名古屋市千種区「東山学区・見付学区」の学童保育所

入所案内

<2024年度入所説明会のお知らせ>

来年度(2024年度)の入所説明会を11/18(土)の午後(予約制)に当学童で実施予定です。

この説明会で、保育内容・学童運営についてや、入所申し込みの手続きについてなどをご説明します。
 つきましては、入所をご検討されているご家庭は、以下のフォームより説明会参加のお申し込みをお願いいたします。
フォームより申し込みいただいた方に、説明会の詳細時間・場所などの案内メールを送信いたします。


※入所説明会への申し込みの締切は11/11(土)とさせていただきます。
上記期日を持ちまして以下申込フォームもアクセス出来なくなりますのでご注意ください。

※原則、説明会にご参加いただいた方に入所申し込みの手続きに関するご案内をいたします。
11/18(土)にご都合がつかない方も、以下のフォームにて、その旨ご記入いただき、送信ください。
その場合は、個別に別日調整させていただきます。

◆とんぼ第一学童保育所 入所説明会 申込フォーム
https://forms.office.com/r/z7zSf3kxQM

ご連絡先のメールアドレスを入力していただく欄がございますが、gmailは受信できない可能性があります。
恐れ入りますが、gmail以外のメールアドレスをご記入いただきますよう、お願い申し上げます。

なお、来年度(2024年度)入所申込は12/6(水)を締め切り(申込は説明会参加済みの方対象)といたします。

ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

小学生になったら、仕事が終わるまでどこに預けよう、夏休みはどうしよう?
子どもは楽しい毎日を送れるかしら?友達と仲良くできるかな?

保護者の方もいろいろ不安や疑問があると思います。
小さなことでも、お気軽にお問い合わせください。

ご連絡いただければいつでも見学いただけます。
ちょっと話を聞くだけ、のぞいてみるだけでもOKです!

※現在感染予防対策のためご見学の希望は事前にお問い合わせ・ご予約をお願いしております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

名古屋市千種区「東山学区・見付学区」
とんぼ第1学童保育所

〒464-0033
愛知県名古屋市千種区鹿子町7丁目24

TEL&FAX: 052-781-8513(TEL受付/13:00〜19:00)
外出などで電話に出られないことがあります。かからない時はお手数ですが再度おかけ直しいただけると助かります。

 

 

保育時間

【月〜金曜日】
[通常保育日(放課後)]
下校時〜19:00まで (18:30延長保育開始)
申請により最長 19:30まで

[春・夏・冬休みなどの学校休業日]
8:00〜19:00まで (18:30延長保育開始)
申請により最長 19:30まで

【土曜日】
8:00〜18:00まで
延長保育はありません

日曜・祝日は学童お休み
※行事の活動がある日を除く

保育料

(おやつ代・教材費込)
1~3年生   19,200円/月
4年生     15,200円/月
5年生     14,200円/月
6年生     13,200円/月

兄弟・一人親家庭の減免制度あり
(一人親家庭1~3年生12,200円/月など)
※入所時納入金 10,000円
※別途一時金 年3回
(6月 15,000円 / 9月 15,000円 / 12月 5,000円)
※食事作り・お出かけにかかる費用、延長保育料等は別途
延長保育料(18:30~) 300円/1日(14日/月以上は4,000円/月)

※上記の保育時間・保育料は2023年4月時点の情報で、状況により変更になる場合があります

★学童運営は指導員さんと学童を利用する保護者で行なっております。本学童では、親の負担が出来るだけ少なくなるよう工夫して運営をしておりますが、原則保護者全員に係やお手伝いをお願いしております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

不明点などはお気軽にお問い合わせください。